【ふもとっぱら】食事・温泉・観光名所!有名な立ち寄りスポット16選

キャンプ場

アニメ「ゆるキャンプ△」にも登場したキャンプ場「ふもとっぱら」。キャンプの聖地として人気を集め、雄大な富士山を眺めながらキャンプを楽しむことができます。そんなふもとっぱらの帰り道には有名な立ち寄りスポットがたくさんあり、温泉や有名な飲食店、観光名所、パワースポット、そしてテーマパークまで盛りだくさん。そんな立ち寄りスポットを地元民が厳選して16選ご紹介させていただきますので、参考にしてください。

  1. ふもとっぱらの帰りに立ち寄れる!有名スポット16選をご紹介
  2. キャンプの疲れがスッと抜ける!おすすめ温泉2選
    1. ふもとっぱらから車で15分!あさぎり温泉 風の湯
    2. ふもとっぱらから車で30分!富嶽温泉 花の湯
  3. ご当地グルメを堪能!富士宮やきそば有名店4選
    1. 第4位.ふもとっぱらから車で35分!富士宮やきそばアンテナショップ
    2. 第3位.ふもとっぱらから車で30分!うるおいてい 本店
    3. 第2位.ふもとっぱらから車で15分!お好み焼き&焼きそば むめさん
    4. 第1位.ふもとっぱらから車で30分!お好み食堂 伊東
  4. 食事を楽しむ!地元の有名店3選
    1. ふもとっぱらから車で15分!そばの実 一閑人
    2. ふもとっぱらから車で35分!さの食堂
    3. ふもとっぱらから車で40分!阿部
  5. 有名スポットのみ!観光名所巡り3選!
    1. ふもとっぱらから車で10分!陣馬の滝
    2. ふもとっぱらから車で15分!白糸の滝
    3. ふもとっぱらから車で20分!田貫湖
  6. 富士山のパワースポット巡り2選!
    1. ふもとっぱらから車で30分!山宮浅間神社
    2. ふもとっぱらから車で30分!富士山本宮浅間大社
  7. 可愛い動物たちと触れ合う!おすすめテーマパーク2選
    1. ふもとっぱらから車で10分!富士花鳥園
    2. ふもとっぱらから車で15分!まかいの牧場
  8. まとめ
  9. 関連記事はこちら
  10. LINEスタンプ作成しました!
  11. Instagramのフォローお願いします!

ふもとっぱらの帰りに立ち寄れる!有名スポット16選をご紹介

ふもとっぱらでキャンプを楽しんだ次の日、帰りにフラッと立ち寄ってほしいスポットを地元民が厳選して16選ご紹介させていただきます。

温泉、富士宮やきそば有名店、地元民が集う食事処、観光名所、パワースポット、テーマパークなど。

帰りにどこに寄ろうかなんてわざわざ調べる必要はありません、この記事を読むだけで悩みは1発解決します!

キャンプの疲れがスッと抜ける!おすすめ温泉2選

キャンプ場「ふもとっぱら」をチェックアウトしたら、まず向かう先は温泉。

キャンプで疲れた体を癒して、これから遊ぶために身体を覚醒させましょう!

ふもとっぱらから車で15分!あさぎり温泉 風の湯

あさぎり温泉 風の湯の写真

ふもとっぱらから車で約15分の場所にある温泉「あさぎり温泉 風の湯」

富士山の深層水「バナジウム水」を使用した温泉なので、細胞を活性化させ新陳代謝を促進させます。

肌を蘇らせ皮膚の老化を防ぎ美容と健康に効果を発揮

施設内には休憩処が完備されているので入浴後もゆっくり食事が楽しめます。

無料で岩盤浴に入れるので温泉と合わせて楽しみたいですね。

名前 あさぎり温泉 風の湯
住所 〒418-0103 静岡県富士宮市上井出3470-1
電話 0544-54-2331
営業時間 10:00~22:00
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
公式ホームページ あさぎり温泉 風の湯

ふもとっぱらから車で30分!富嶽温泉 花の湯

富嶽温泉 花の湯の写真

ふもとっぱらから車で約30分の場所にある温泉「富嶽温泉 花の湯(ふがくおんせん)」

大浴場(死海の塩の湯・高濃度炭酸泉、バイブラバス、モンローバス、打たせ湯)、大露天風呂(草津の湯、変わり湯、陶器風呂、ウッドデッキ)、サウナ(麦飯石塩サウナ、備長炭サウナ、ログサウナ、テントサウナ、薬草釜風呂)といった14種類の温泉を完備

無料で使えるアメニティは充実していて、ボディソープ、シャンプー、リンス、歯ブラシ、カミソリなど。

温泉の種類が充実しているので、ここにいるだけで丸1日楽しめちゃいそうです。

名前 富嶽温泉 花の湯
住所 〒418-0003静岡県富士宮市ひばりが丘805
電話 0544-28-1126
営業時間 10:00~翌9:00(23時間営業)
定休日 不定休
駐車場 あり
公式ホームページ 富嶽温泉 花の湯
お得なクーポン ニフティ温泉

 



ご当地グルメを堪能!富士宮やきそば有名店4選

富士宮やきそばの写真

せっかく遠方から静岡県富士宮市まで来たのなら、ご当地グルメ「富士宮やきそば」を召し上がってほしい。

噛み応えのあるコシの強い麺と肉かすを炒め、最後にイワシの削り粉をかけて完成~!

他では味わえないから、立ち寄った方がいいら~。(立ち寄った方がいいよって意味)

そんな富士宮やきそばの有名店をランキング形式でご紹介します。

第4位.ふもとっぱらから車で35分!富士宮やきそばアンテナショップ

キャンプで疲れているし、帰りの運転もあるし渋滞に巻き込まれたくない…。

そんな方には、富士宮やきそばアンテナショップがおすすめ!

待ち時間も少ないのでサクッと購入できるから嬉しい。

やきそばの種類は、4種類あるので全部購入して味比べしても楽しいかも。

名前 富士宮やきそばアンテナショップ
住所 〒418-0067 静岡県富士宮市宮町4-23
電話 054-422-5341
営業時間 10:00~16:30
定休日 不定休
駐車場 あり
公式ホームページ 富士宮やきそばアンテナショップ

第3位.ふもとっぱらから車で30分!うるおいてい 本店

木のぬくもり感じる店内は、和風空間でどことなく実家に帰ってきたような雰囲気がする?そんなアットホームなお店「うるおいてい 本店」。

【おすすめ】

1.うるおい焼きそば

2.うるおい天お好み焼き

3.豚キムチ焼

富士宮やきそば以外にも「かき氷」にこだわりがあり、ふわふわかき氷を出してくれます。

特製いちご(みるく入)と特製ほうじ茶(アズキ、みるく入)、どちらもおすすめ!

名前 うるおいてい 本店
住所 〒418-0051 静岡県富士宮市淀師415-2
電話 0544-24-7155
営業時間 平日11:30~13:30、16:30~18:30、土曜・日曜・祝日11:00~18:00
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 あり
公式ホームページ うるおいてい 本店

 



第2位.ふもとっぱらから車で15分!お好み焼き&焼きそば むめさん

平成5年開業!現在が2023年なので30年以上続いているお店「お好み焼き&焼きそば むめさん」。

お好み焼きが中心ですが、もちろん焼きそばもありますよ。

いか入り、肉入り、玉子入り、いか玉など選べる種類は豊富

お持ち帰りできる「富士宮やきそばパン」は、小腹が空いたとき用に持ち帰ってみてね。

焼きそばは店内で食べたし他の食べ物をテイクアウトしたい!って方は、お好み焼きの生地にキャベツ・ネギ・玉子を入れて巻いた「お好みロール」、お好み焼きの生地にキャベツ・ネギ・麺を入れて巻いた「やきそばロール」がおすすめ。

名前 焼きそば ・ お好み焼き むめさん
住所 〒418-0103 静岡県富士宮市上井出854-50
電話 0544-54-1161
営業時間 10:30~16:00
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり
公式ホームページ 焼きそば ・ お好み焼き むめさん

第1位.ふもとっぱらから車で30分!お好み食堂 伊東

アニメ「ゆるキャン△」2期の第7話でなでしこがソロキャンプに行った際に「五目しぐれ焼き」を注文したお店「佐東」のモデルになったお店「お好み食堂 伊東」。

かなりの人気店なので待ち時間40分は当たり前だと思った方がいいかも。

初見の方は、人気No1の「五目焼きそば」を注文しとけば問題なし!

いか・肉・玉子・しいたけ・桜海老が入ったボリューム満点メニューです。

サイズは並と大の2種類

追加注文すると時間が掛かるので、はじめから大にしときますか。

名前 お好み食堂 伊東
住所 静岡県富士宮市淀師468-2
電話 0544-27-6494
営業時間 10:30〜17:30※材料がなくなり次第終了
定休日 毎週月曜日、第3月、火曜日
駐車場 あり(25台)
公式ホームページ なし

 



食事を楽しむ!地元の有名店3選

地元に戻って食事するなら、せっかくですしキャンプ場周辺で食べたくありませんか?

地元民が通う人気のお店を厳選して3選ご紹介いたします。

ふもとっぱらから車で15分!そばの実 一閑人

そばの実 一閑人の写真

ふもとっぱらから車で約15分の場所にある蕎麦屋「そばの実 一閑人」

2009年に日本料理出身の店主が開店させ、富士山の麓の山奥にある自家製紛の手打ち蕎麦店です。

冷たい蕎麦から温かい蕎麦、一品料理などさまざまなメニューが用意されています。

蕎麦の香りが感じられる「本当の蕎麦」を味わいたい方におすすめ!

名前 そばの実 一閑人
住所 静岡県 富士宮市内野1551-42 民宿峠の茶屋1階
電話 0544-54-0507
営業時間 (ランチ)11:30~14:00、(ディナー)18:00~20:00
定休日 火曜日、第2・第4水曜日
駐車場 あり
公式ホームページ そばの実 一閑人

 



ふもとっぱらから車で35分!さの食堂

さの食堂の写真

ふもとっぱらから車で約35分の場所にある食堂「さの食堂」

地元民からも愛される街の食堂屋さんです。

富士宮やきそばも食べたい!しょうゆラーメンも食べたい!焼肉定食もいい!

瓶ビールともつ煮込みもいいなぁ!

そんな、どれもこれも食べたくなるメニューが勢ぞろいしています。

テーブル席や座敷もあるので、小さなお子さんがいるファミリーキャンパーの方でも安心です。

名前 さの食堂
住所 静岡県富士宮市大宮町21-1
電話 0544-26-5869
営業時間 月~金11:30~15:00、17:00~20:00、土・日・祝11:30~16:00、17:00~20:30
定休日 水曜日、木曜日
駐車場 あり
公式ホームページ なし

 



ふもとっぱらから車で40分!阿部

阿部の写真

ふもとっぱらから車で約40分の場所にある食事処「阿部(あべ)」

キャンプで疲れたときは濃い味が食べたくなります。

そんなときにはこのお店がおすすめです。

天婦羅定食、とんかつ定食、ミックスフライ定食、鳥煮かつ定食など定番のメニューからここでしか味わえないメニューが揃っていてリーズナブ

ル!

サービスランチも用意されているので、お時間がある際は立ち寄ってみてください。

名前 食事処 阿部
住所 〒418-0075 静岡県富士宮市田中町355
電話 0544-27-8587
営業時間 11:30~13:30、17:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり
公式ホームページ なし

 



有名スポットのみ!観光名所巡り3選!

ふもとっぱら周辺には観光名所が複数点在していますが、行って中で良かった名所3選をご紹介いたします。

どこも自然に満ち溢れているので、空気が気持ちが良いですよ。

ふもとっぱらから車で10分!陣馬の滝

陣馬の滝の写真

キャンプ場「ふもとっぱら」から車で約10分の場所にある「陣馬の滝(じんばのたき)」

無料駐車場を完備しており、徒歩5分ほどで滝にたどり着きます。

足元は舗装されているので、歩きやすいですよ。

この場所の歴史は深く1193年までさかのぼります。

源頼朝が狩りをする際、一夜の陣を敷いたことから名づけられました。

そんな難しいことを言われてもチンプンカンプンですよね。

ムズカシイことは考えない!目で見ていいと思ったらそれで良し!

名前 陣馬の滝
住所 富士宮市猪之頭(Google Mapでは「陣馬の滝」で検索。)
電話 0544-22-1155
営業時間 なし
入場料 無料
定休日 なし
駐車場 無料(25台完備)
公式ホームページ 富士宮市観光協会

 



ふもとっぱらから車で15分!白糸の滝

静岡県白糸の滝の写真

地元民なら知らない人はいない観光名所「白糸の滝」

キャンプ場「ふもとっぱら」から車で約15分の場所にあります。

高さ25mの絶壁から大きな音を立てて流れ落ちる滝。

日本の滝百選、日本三大名瀑にも選ばれています。

さらに、国の名勝、天然記念物で「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として世界文化遺産に登録されているほど。

滝好きなら見る価値があると思いますよ、雨が降った後ならなおさら!

水量も増しているので迫力満点です。

名前 白糸の滝
住所 〒418-0103 静岡県富士宮市上井出273-1
電話 0544-27-5240
営業時間 8:30~16:30
入場料 あり
定休日 不定休
駐車場 有料駐車場
公式ホームページ 富士宮市観光協会

 



ふもとっぱらから車で20分!田貫湖

田貫湖の写真

キャンプ場「ふもとっぱら」を検索した際に”近くのキャンプ場”によくでてくるキャンプ場「田貫湖キャンプ場(たぬきこきゃんぷじょう)」。

そのキャンプ場に隣接している湖が田貫湖です。

ヘラブナ釣りが有名で、ボートなども楽しむことができます。

田貫湖周辺には、舗装されたウォーキング兼サイクリングコースが完備されていて誰でも自由に使うことができます。

キャンプ場からキャンプ場をハシゴするようなイメージにはなりますが、雄大な富士山を眺めることができるのでおすすめです。

田貫湖キャンプ場については、こちら↓の記事でご確認ください。

田貫湖キャンプ場で富士山と湖畔の風景を楽しむ!地元キャンパーが徹底解説

名前 田貫湖
住所 〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634-1
電話 0544-52-0155
営業時間
入場料 無料
定休日 不定休
駐車場 無料駐車場
公式ホームページ 田貫湖キャンプ場

 



富士山のパワースポット巡り2選!

富士山周辺には有名パワースポットが多数存在します。

そんな数あるパワースポットの中から、富士山にちなんだパワースポットを2選ご紹介いたします。

ふもとっぱらで思う存分眺めたかもしれませんが、もっと富士山を拝んじゃおうじゃありませんか!

筆者は歴史が苦手なので、そんな話は一切触れずサラッとご紹介いたします。

ふもとっぱらから車で30分!山宮浅間神社

山宮浅間神社の写真

キャンプ場「ふもとっぱら」から車で30分の場所にある「山宮浅間神社(やまみやせんげんじんじゃ)」

昔、何度か社殿を建てようとしたのですが、大風の被害にあい建設を断念したそうです。

階段を登ると目の前には富士山が顔をのぞかせ、「富士山」が神様的な役目をしている珍しい神社。

キレイに掃除されていて、歩きやすいので好きなスポットの1つです。

名前 山宮浅間神社
住所 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮740
電話 0544-58-5190
営業時間 10:00~15:00
定休日 木曜日、金曜日
駐車場 あり(無料駐車場)
公式ホームページ 山宮浅間神社

ふもとっぱらから車で30分!富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社の写真

キャンプ場「ふもとっぱら」から車で約30分の場所にある「富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)」

1,300社余りある浅間神社の総本宮で、富士山を御神体としています。

色々な歴史があるようですが、わかりません。ごめんなさい。

実際に行ってみてください。

とても素晴らしい大社だと実感すると思います(1年に何度も行く場所です)。

境内に入ったら右手に進むと、国指定特別天然記念物「湧玉池」に通じる道があります。

もしお時間があればそちらも合わせて見学してみてください。

水がとてもキレイで、感動しますよ。

無料汲める水汲み場があるので、ペットボトルをお忘れなく!

名前 富士山本宮浅間大社
住所 静岡県富士宮市宮町1-1
電話 0544-27-2002
営業時間 6:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり(有料駐車場)
公式ホームページ 富士山本宮浅間大社

 



可愛い動物たちと触れ合う!おすすめテーマパーク2選

ふもとっぱらで富士山と自然に癒されたら、動物にも癒されたくありませんか?

無邪気な動物たちを見てホッコリしますよ。

ふもとっぱらから車で10分!富士花鳥園

富士花鳥園の写真

ふもとっぱらから車で約10分の場所にあるテーマパーク「富士花鳥園(ふじかちょうえん)」

「花と鳥」を同時に楽しめる場所として、地元ファミリーから人気を集めているスポットです。

鳥たちや小動物たちと触れ合うことができるので、小さなお子さんがいある家族やカップルにおすすめ!

全天候型の空調ハウスなので雨天でも安心です。

園内では軽食も楽しめるので、小腹が空いたらぜひ!

名前 富士花鳥園
住所 〒418-0101 静岡県富士宮市根原480-1
電話 0544-52-0880
営業時間 9:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり(無料駐車場)
公式ホームページ 富士花鳥園

 



ふもとっぱらから車で15分!まかいの牧場

まかいの牧場の写真

キャンプ場「ふもとっぱら」から車で約15分の場所にあるテーマパーク「まかいの牧場」

雄大な富士山を眺めることができ、園内では動物と触れ合うことができます。

その他、体験教室やグランピング、アスレチックや遊具、お食事処やおみやげショップなど充実。

長いブランコで遊んだり、羊に触れ合ったり餌付けをしたり、乗馬体験もおすすめです。

四季折々の風景が楽しめるのもまかいの牧場のいいところ!

名前 まかいの牧場
住所 〒418-0104 静岡県富士宮市内野1327-1
電話 0544-54-0342
営業時間 9:30~16:30
定休日 不定休
駐車場 あり(無料駐車場)
公式ホームページ まかいの牧場

 



まとめ

キャンプ場「ふもとっぱら」の帰りに立ち寄れる食事や温泉、観光名所、テーマパークをご紹介させていただきました。

地元民がおすすめするスポットばかりなので、せっかく静岡県富士宮市に来ているのだからこそ、ぜひ遊びに立ち寄ってみてください。

関連記事はこちら

 

 

 

LINEスタンプ作成しました!

campnuts(キャンプナッツ)のLINE(ライン)スタンプ作成しました!

自宅からキャンプ場までの間、キャンプ友達やパートナーにサクッと送れるLINEスタンプを作成しました。

可愛いモンスター(妖精)からキモ可愛いモンスター(妖精)まで勢ぞろい!

使っていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

人気が出たらver2やver3も検討しています♪

LINEスタンプはこちら>>>

Instagramのフォローお願いします!

InstagramやPinterestのフォロー依頼画像

campnuts(キャンプナッツ)運営者のタカキャンプ△です。

もしよろしければ、Instagramでお友達になっていただけませんか?

フォローしていただけると、とても励みになります!どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m

▼タカキャンプ△Instagramはこちら。

▼Pinterestはこちら