遊具が充実していて綺麗なトイレや炊事等があるキャンプ場を静岡キャンパーがご紹介!富士山が眺められるキャンプ場や海が眺められるキャンプ場、温泉やフルーツ狩りが楽しめるキャンプ場と個性あふれるキャンプ場ばかりです。そろそろ春キャンプをするキャンプ場探しの時期ですよ。
初心者でも安心!おすすめキャンプ場5選
おすすめキャンプ場第5位.大野字ファミリーキャンプ場
出典:公式サイト
大阪市から車で約5時間、横浜市から車で約1時間20分、東京都から車で約2時間の場所にある大野字ファミリーキャンプ場。
雄大な富士山を背にキャンプが楽しめ、アスレチックやグランドゴルフ、マスの釣り堀など家族みんなで楽しめるアクティビティが多数用意されています。
さらに、キャンプ場内には疲れが癒せる露天風呂や展望風呂、大樽家族風呂などご用意。
日帰り温泉が楽しめるのも魅力の1つです。
テントエリアは3種類、普通サイト、AC電源サイト(区画性)、ソロ専用サイト。
テント泊が苦手…怖い…周囲の音が気になる…そんな方にはトレーラーハウスやロッジ泊がおすすめです。
大人から子供まで一緒に楽しめるキャンプ場なので、時間をあっという間にすぎちゃいますよ。
初心者ファミリーキャンパーの方にもおすすめのキャンプ場です。
名前 | 大野字ファミリーキャンプ場 |
住所 | 〒410-1231 静岡県裾野市須山2934-3 |
電話 | 055-998-1567 |
公式ホームページ | 大野字ファミリーキャンプ場 |
おすすめキャンプ場第4位.はままつフルーツパーク時之栖
出典:公式サイト
大阪市から車で約3時間半、横浜市から車で約3時間、東京都から車で約3時間ちょいの場所にあるはままつフルーツパーク時之栖。
キャンプはもちろん、フルーツ狩り、巨大アスレチック、おもしろ自転車、セグウェイ、サッカーなどが楽しめるキャンプ場です。
さらに、敷地内にはレストランやワイナリーを完備。
レストランでは、本格窯焼ピザ、バーベキュー、ランチバイキングが楽しめます。
ワイナリーでは、世界のワインが大集合しているのでワイン好きにはたまらないかも。
家族のために長距離運転をしたのだから、少しぐらいお酒を飲んだっていいんじゃ~い 笑。
キャンプスタイルは2種類で、グランピングとテント泊。
グランピングは、手ぶらでキャンプが楽しめます。
キャンプ道具が揃っていない!はじめてキャンプ体験をする!そんな方におすすめ。
片付けをしなくていいのもグランピングのメリットです。
名前 | はままつフルーツパーク時之栖 |
住所 | 〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町4263-1 |
電話 | 053-428-5211 |
公式ホームページ | はままつフルーツパーク時之栖 |
おすすめキャンプ場第3位.FWA(富士山ワイルドアドベンチャー)
出典:公式サイト
大阪市から車で約5時間、横浜市から車で約2時間、東京都から車で約2時間の場所にあるFWA(富士山ワイルドアドベンチャー)。
キャンプ、宿泊、BBQ、動物、アスレチック、大自然、全部あるのがこのキャンプ場です。
夜はキャンプファイヤー、朝は富士山が迎えてくれて解放感もあり!
さらに、新たに高さ10mからの大滑空が楽しめる長さ140mのジップラインが登場しました。
キャンプもいいけど、ジップラインもやりたくなっちゃいますよ。
プランが充実していて、デイキャンプ、テント泊、富士見デッキ、ツリーハウス、とんがりパオ、森林浴ゾーンなど個性的。
東京ドーム1個分あるキャンプ場なので、1泊だけじゃ足りないかもしれませんよ。
おすすめは、やっぱり2泊。
広大なキャンプ場でゆ~っくり家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
大きいからこそ、周囲の人たちも気にならないのが魅力です。
名前 | FWA(富士山ワイルドアドベンチャー) |
住所 | 〒418-0103 静岡県富士宮市上井出2753-2 |
電話 | 090-9923-1091 |
公式ホームページ | FWA(富士山ワイルドアドベンチャー) |
おすすめキャンプ場第2位.河津オートキャンプ場
大阪市から車で約6時間、横浜市から車で約3時間、東京都から車で約3時間半の場所にある河津オートキャンプ場。
川あり、木陰あり、珍しいハンモックサイトあり、温泉露天風呂、貸切家族風呂、さらに、キャンプ場内全域でFREE Wi-Fiが使用可能なキャンプ場です。
子供たちが楽しめるアクティビティが充実していて、ボルダリング、ハンモック、木製アスレチック、川遊びなど春~夏にかけて楽しいがたくさん詰まった場所。
周囲は山に囲まれているので、遠くからは鳥の鳴き声が聞こえてきます。
比較的に静かなキャンプ場なので、友達の家族を連れてきてもいいかも。
伊豆国立公園にあるため、キャンプ場はとにかくキレイです。
もちろん、トイレもお風呂も!
キレイなキャンプ場がいい方にはおすすめのキャンプ場です。
名前 | 河津オートキャンプ場 |
住所 | 〒413-0502 静岡県賀茂郡河津町川津筏場555 |
電話 | 0558-35-7277 |
公式ホームページ | 河津オートキャンプ場 |
おすすめキャンプ場第1位.設備が充実!清潔感あるキャンプ場
出典:公式サイト
大阪市から車で約4時間、横浜市から車で約3時間、東京都から車で約3時間半の場所にある竜洋海洋公園オートキャンプ場。
なんで、この竜洋海洋公園オートキャンプ場がおすすめキャンプ場第1位かと言うと、まず場内含め設備がキレイで清潔感タップリ。
そのため、トイレや水道は安心して使えます。
この清潔感がポイント高い!
そして、AC電源付区画サイトが充実しているので、冬はストーブやホットカーペットの使用が可能です。
夏場は、扇風機が使えて涼しくキャンプを過ごすことができます。
しかも、どのサイトからも炊事場や管理棟に行きやすいので万が一、何かあったときも心配いりません。
あと、最近では少なくなってきたんですが、ゴミを指定場所へ捨てていけることが魅力です。
「なっぷ」ってサイトで口コミも確認できるしそのまま予約までできるので、興味がある方はチェックしてみてください。
名前 | 竜洋海洋公園オートキャンプ場 |
住所 | 〒438-0233 静岡県磐田市駒場 6866-10 |
電話 | 0538-59-3180 |
公式サイト | 竜洋海洋公園オートキャンプ場 |
まとめ
今回は、初心者でも安心!静岡キャンパーがおすすめのファミリーキャンプ場5選をご紹介させていただきました。
キャンプ場の予約は2ヶ月前からが基本!
家族みんなで春キャンプを楽しむためにも予約は今のうちにしておくことをおすすめします。
関連記事はこちら
LINEスタンプ作成しました!
自宅からキャンプ場までの間、キャンプ友達やパートナーにサクッと送れるLINEスタンプを作成しました。
可愛いモンスター(妖精)からキモ可愛いモンスター(妖精)まで勢ぞろい!
使っていただけると嬉しいです。