これで防寒対策はばっちり!温活に便利なおすすめ冬キャンアイテム10選

これで防寒対策はばっちり!温活に便利なおすすめ冬キャンアイテム10選

キャンプの寒さ対策は万全ですか?冬・秋・春で使える寒さ対策を厳選して10個ご紹介させていただきます。ブランケットやヒートテックインナー、ニット帽など定番アイテムからちょっと変わったものまで情報盛りだくさんでお送りします。

冬でも温かい!おすすめ防寒対策10選

ヒートテックインナー

冬キャンプに最適なニートテック

出典:UNIQLO

キャンプ当日。

まず家から着用してほしい冬キャンアイテムの1つ目は、ヒートテックインナーです。

室内は暖かくても、外に出た瞬間、凍りつくほどの寒さで身震いしてしまいます。

そうならないためにも、ヒートテックインナーを着用して体を温めましょう。

商品ページ UNIQLO

ホッカイロ

冬キャンプに最適なホッカイロ

出典:amazon

ホッカイロは、開封してから20~30分ほどで温かくなるため、キャンプ場に到着する30分前ぐらいには開封してポケット等に入れておきましょう。

貼るホッカイロなら、場所問わず貼ることができるのでおすすめ!

靴の中に入れるホッカイロは、歩きにくくなるし、温かさを感じるほど温度は上昇しないのでおすすめしません。

商品ページ アマゾン 楽天市場

 



ニット帽

冬キャンプに最適なニット帽

出典:amazon

ホッカイロを装着したら、次はニット帽を被りましょう。

ニット帽を被ることで、頭と耳を温めることができます。

耳を温めることで、不思議と寒さを感じにくくなります。

そして、寒さで頭痛を引き起こす可能性もあるので、冬キャンではニット帽の着用をおすすめします!

商品ページ アマゾン 楽天市場

 



カイロネックウォーマー

冬キャンプに最適なホッカイロポケット付きネックウォーマー

出典:amazon

https://item.rakuten.co.jp/kobaya-coltd/atstv/

ニット帽を着用したら、次はネックウォーマーを装着します。

冷気は首元から侵入してくるので、防寒しなくてはいけません。

この商品は、ホッカイロを入れられるポケット付き。

商品ページ アマゾン 楽天市場

ステンレスボトル

冬キャンプに最適なスタンレーのタンブラー

出典:amazon

焚き火を楽しんでいる間、スープなど作って保温性の高いステンレスボトルに保存しておくことをおすすめします。

寒いと感じたら、まずはスープを一杯。

すぐに体の内側から温めることができます。

おすすめのスープは、生姜が入ったもの。

汗がでるほど体が温まるのでおすすめです。

商品ページ アマゾン 楽天市場

 



ブランケット

冬キャンプに最適なブランケット

出典:amazon

食事中、焚き火中、お酒を楽しんでいる最中。

どんなシチュエーションでも活躍してくれるのがブランケットです。

肩、腰、お腹、足元など場所問わず温めてくれる万能アイテム!

難燃素材のブランケットを選ぶことで、火の粉が飛んできても燃え広がりにくいのでおすすめです。

タオルケットのように大判サイズを選ぶことで、体全体を覆うことができるので、サイズ選びに困ったら大判を選んでください。

商品ページ アマゾン 楽天市場

電熱ベスト

冬キャンプに最適な電気ベスト

出典:amazon

キャンプを楽しみ夕方になると気温がグッと下がります。

その時に登場するのが、電熱ベストです。

バッテリーの継続時間にもよりますが、夕方頃に着用すれば就寝前まで継続します。

体を温めておくことで、眠りにつきやすくなるので、電熱ベストは就寝するギリギリまで着用することをおすすめします。

商品ページ アマゾン 楽天市場

 



保温マット

冬キャンプに最適なマット

出典:amazon

地面からの冷気は本当に寒い!

寝ている間、冷たい空気がス~ッと入ってきて体を震わせ目が覚めちゃいます

そうなると、2度寝したくてもなかなか寝られないのが現状…。

厚みのある保温マットなら地面からの冷気を防いでくれて、保温もしてくれます。

さらに、クッション性を上げてくれるので1枚用意しておくといいアイテムの1つです。

商品ページ アマゾン 楽天市場

 



湯たんぽ

冬キャンプに最適な湯たんぽ

出典:amazon

昔からある湯たんぽがキャンプでは大活躍してくれます。

チェアに座っているとき、足に乗せておくだけでポカポカしてきます。

座っているとき、腰あたりに挟めばジワーッと熱が感じられ気持ちいいですよ。

寝るとき、足元やお腹周辺に置いておくだけで温まることもできます。

お湯の力は絶大です。

自宅でも使えるので、1つ持っていて損しないアイテムです。

商品ページ アマゾン 楽天市場

寝袋

冬キャンプに最適なシュラフ(寝袋)

出典:amazon

冬用のシュラフ(寝袋)にしてますか?

オールシーズン用では、寒さに太刀打ちはできません。

首元から冷気が入りにくいマミー型のシュラフをおすすめします。

中綿は羽毛がおすすめ!でも、高価なので綿素材にして上から毛布をかければOK!

ぜひ、やってみてください。

商品ページ アマゾン 楽天市場

 



まとめ

今回は、「これで防寒対策はばっちり!温活に便利なおすすめ冬キャンアイテム10選」をご紹介させていただきました。

どのアイテムも効果があるものばかり。

全て揃えれば寒さを忘れますよ。

でも、すべてそろえるのは大変です。

この中から1番最初に揃えてほしいアイテムを上げるなら、シュラフ(寝袋)です。

冬キャンプでは、寒いと寝られません。

そのため、保温効果があり冷気を遮断してくれるシュラフをおすすめします。

関連記事はこちら

 

ソロキャンプの寒さ対策!冬キャンプで防寒するおすすめアイテム5選
冬キャンプの服装!効率的に防寒するなら着る順番が重要ポイント
【電源あり】冬キャンプで寝るときの寒さ対策!おすすめアイテム7選

Instagramのフォローお願いします♪

InstagramやPinterestのフォロー依頼画像

campnuts(キャンプナッツ)運営者のタカキャンプ△です。

もしよろしければ、Instagramでお友達になりませんか?

フォローしていただけると、とても励みになります!どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m

▼タカキャンプ△Instagramはこちら。

▼Pinterestはこちら

アイテムカテゴリの最新記事